ハートをおくったユーザー
ハートをおくったユーザーはいません
D'N'A 2 ライブレポ風レポ byマネBLOG
2024年5月11日土曜日。
渋谷Spotify O-EASTでは、
「D'N'A 2 -DOPEDOWN AND ARAKI TWO MAN LIVE-」が開催された。
蝉が鳴き始めてしまうのではないか、というほどに、
ジリジリと蒸し暑さを感じたこの日。
約5年ぶりとなるD'N'Aの開催に地球もさぞ喜んでいたのだろう。
プライベートでの親交も深いあらきと吾龍(KOOL)がそれぞれのバンドを率いての対バン。
前回は200名規模のライブハウス「六本木 morph-tokyo」(現在は閉店)での開催だったが、
申込数は数十倍で即完売の公演だった。
約5年ほど経ったこの日、前回よりも5倍以上のキャパシティでの開催だったが、
今回もSOLD OUT公演となった。
DOPEDOWN Vo.吾龍
まず始めに登場したのはDOPEDOWN。
吾龍(KOOL)がボーカルを務めるラウドロックミクスチャーバンドだ。
オープニングのSEから体に響く重低音サウンドと吾龍の煽りに、
フロアも歓声とクラップで応えていく。
開演して間もなく会場全体が一体となっていた。
「初っ端からぶっ飛んで行こうぜ!楽しんでくれよ、渋谷〜!!」
という掛け声からド派手な照明とレーザー演出で始まったのは1曲目の「MASK」。
「大人しいんじゃないの!?!」という吾龍の煽りにフロアも「Boom!Boom!」の掛け声で答える。
ヘヴィなサウンドとバラードのように優しく歌い上げるパートが織り交ざった楽曲に、
フロアは一気に引き込まれていく。
DOPEDOWN Dr.恵大
続く「Anthem of Mavericks」では、
フロアの盛り上がりを見て楽曲の途中で歌唱せずMCに移行。
「しゃがんでみ?」とフロアに指示を出し、「3.2.1」の合図でフロアは息の合ったジャンプを見せる。
少しばかり恥じらいを見せていたフロアとステージのDOPEDOWNが本当に一体となった瞬間だった。
3曲目の「MONSTARIZE」でも休む暇もなく客席を煽っていく。
アッパーなダンスロックにフロアも思うがままに楽しむ。
会場のボルテージはすでに最高潮だった。
DOPEDOWN Ba.雄坪
5年前のD'N'Aから待ち望んでいたフロアを、
「バカになれる空間を求めていたでしょう?」とMCで煽り、4曲目「Against All Odds」へ。
捲し立てるRapとリズミカルなビートにヘヴィなサウンドを重ねていく。
続く5曲目はあらきのオリジナル楽曲「イスカノサイ」をカバーで披露。
イントロのギターが流れたタイミングでフロアは大歓声。
あらきへのリスペクトを込めたカバーで見事に歌い上げた。
DOPEDOWN Gt.大和
DOPEDOWN Gt.三代
MCでは改めて5年前のD'N'Aを回顧。
当時は公演直前に顔の半分が麻痺してしまう病気になっていたことを告白。
思うようにパフォーマンスできなかったことをずっと悔やんでいた吾龍は、
こうしてまたD'N'Aの空気感を味わえていることに感謝を伝えた。
6曲目の「Kingdom」では「好きに踊れよ!」の煽りに合わせてフロアも手を挙げて応える。
DOPEDOWNのラストには「Sign」を披露。
背中を押してくれるポジティブな楽曲に思いを込めて歌い上げる。
「歌ってみた」だけでは伝わらない思いを乗せたDOPEDOWNのパフォーマンスは、
明日から別々に生きるそれぞれの心に残り、優しく背中を押してくれているだろう。
あらき
ステージ上の転換を終え、次に登場したのはあらきだ。
プロレスの入場アナウンスのようなSEがかかり、
ステージ上に登場したあらきの「始めようぜ〜!」の掛け声に合わせてフロアも歓声を上げる。
1曲目は「サイレーション」。普段はライブ後半に披露されている楽曲だが、
この日のフロアはすでに熱気で渦巻いており、初っ端からヘドバンをかましていく。
続く「encore」でも「好きにノってこうぜー!」とフロアに呼びかけRapナンバーを歌い上げる。
3曲目はアゲアゲの自己紹介ナンバーの「A New Voice」。
カラフルなレーザーに染められる空間にフロアもジャンプと歓声で応える。
あらき / Gt. K.F.J
MCでは「ハッチャけて行きましょ〜!」と煽り、
4曲目はロックチューンの「Until the END」、
5曲目には重低音とシティポップサウンドを織り交ぜた「有頂天」、
6曲目には「Freefall」とフロアに休む暇も与えないまま続けて披露。
あらきの挑発的なセットリストに、
フロアもヘドバンにジャンプにクラップと体全体で応えていく。
Dr.堀越一希
7曲目は「目には目を、パクリにはパクリを。」ということで、
DOPEDOWNの「MONSTARIZE」をカバー。
8曲目には本家の「イスカノサイ」を披露。
本日2度目の「MONSTARIZE」と「イスカノサイ」に、
フロアはこれまで以上の一体感を見せ、会場が揺れるほどのボルテージに達していた。
Ba. okamu.
MCでは吾龍とあらき自身の魂の形が似ている、という話があった。
普段からやけに波長が合うのはそういうことなのかもしれない。
(いつもテキトーなこと言ってるのに、ツッコミ入れてくれるのもそういうことなのかもしれない。)
Gt.江畑コーヘー
あらきのラストの楽曲は、
前回のD'N'Aでは「AXIZ」として披露していた「Cozmic Tracks」。
あらきもフロアも最後の力を振り絞り、魂でぶつかり合ったアツいライブだった。
アンコールの歓声を受け、DOPEDOWNとあらきとあらきのバンドメンバーが登場。
今回のD'N'A2にアンコールがあるのは、魂の形が似ているからであろう。(ことにしておこう。)
写真撮影を終えてあらきがDOPEDOWNを送り出したが、
吾龍だけ呼び止めてステージにカムバック。
「渋谷 オッパジメヨウゼ 渋谷 エスオーエス!!」というあらきの掛け声で始まったのは、
あらき×KOOLコラボ楽曲第1弾の「S.O.S」。
フロアの掛け声と二人の息の合った掛け合いが会場に響き渡る。
ステージ上の二人もバンドメンバーもD'N'Aでしか味わえない謎の一体感に没頭する。
続いて披露されたのはウェットで怪しげなSEから始まった「Dead End Salvation」。
崩壊:スターレイルのキャラクターをイメージされたこの楽曲は、
作詞を吾龍、作曲を神田ジョン、歌唱をあらきという布陣で制作された。
魂を削って歌うこの楽曲は文字通り「人」の曲ではない。
二人でのMCではフロア全員の楽しそうな顔を見て、二人とも安堵しているように見えた。
D'N'A2を締め括ったのは、あらき×KOOLコラボ楽曲第2弾の「AINIGMA」。
難解でカオスなミュージックがO-EASTに響く。
照明とレーザーの演出も目が痛くなるほどカオスに会場を染め上げていた。
D'N'A2はカオスな終演を迎える。
はずだった。
あれは本当にアドリブだった。
フロアからの「もう一回!」という掛け声に応えられずにはいられない。
うずうずと体が反応してしまう。
それに応えるバンドメンバーとスタッフ。
打ち合わせ無しで即興での歌い分けだったが、相変わらずこの二人が歌う時の掛け合いは相性バツグンだ。
お互いを信頼し合って歌っているのが伝わってくる。
そして、フロアにいた観客も最大限に楽しもうとしている。
会場にいた全ての人間の、魂の波長が合っていたように感じた。
混ざり合っていく「DNA」がどんな形に変貌を遂げるのだろうか。
今後も目を離すわけにはいかない。。。
Next genetic effects go crazy...
photo:あき
https://x.com/akira1027_photo?s=11
text:いわのじ